マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選

こんにちは、旅人さん!マレーシアへの旅を計画していますか?多民族国家であるアジアのこの都市には、まだあまり知られていない素晴らしいスポットや見逃せない名所がたくさんあります。

ここではマレーシアで訪れるべきトップ10の場所をご紹介します。あなたの旅のスケジュールにぜひ加えてほしいおすすめスポットをチェックしてみてください。

広告
マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Pettitts Travel

イポー

イポーはマレーシアで3番目に大きな都市で、手つかずの自然、コロニアル時代の建築、多様な伝統料理で有名です。インド系・中華系・マレー系の影響が融合した食文化が特徴です。キンタ川の近くに位置し、イポーのオールドタウンは、中国式のショップハウスや、有名な「コンキュバイン・レーン(妾通り)」が見られるおすすめのエリアです。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:iPack Travel

コンキュバイン・レーン周辺には、レストランやポップアップストール、お土産ショップが立ち並んでいます。街中の建物に描かれた大きな壁画やストリートアートが、イポーの歴史的な雰囲気を守り続けています。

バーチ記念時計塔に立ち寄ってインスタ映えする写真を撮ったり、D. R. シーニヴァサガム公園で日本庭園を楽しんだりするのもおすすめです。冒険が好きな方には、サンウェイ・ロストワールド・オブ・タンブンのテーマパークで温泉に入ったり、楽しいアトラクションやジップライン、ウォールクライミングなどに挑戦してみてはいかがでしょうか。

広告

バトゥ・フェリンギ

バトゥ・フェリンギは、現地の人々にも観光客にも大人気のビーチリゾート地です。太陽の下でのんびり過ごしたい方やビーチを愛する方には、ここの美しいビーチリゾートがまさに天国のように感じられるでしょう。ターコイズブルーに輝く海岸線には、岩場や高級リゾートが立ち並んでいます。ビーチではパラセーリングやウィンドサーフィン、ジェットスキーなどのマリンスポーツにも気軽に挑戦できます。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Sirbtrips

日が沈むと、バトゥ・フェリンギのナイトマーケットが観光客で賑わうホットスポットに変わります。ここでは、無数のバティックや手作りのお土産、地元の工芸品が並びます。屋台では地元伝統のマレー料理が味わえ、活気あふれる雰囲気とライブ演奏も楽しめます。

また、町のバティック工房を訪れて、独特なバティック染めの技法を学ぶこともできます。バトゥ・フェリンギに来たなら、ぜひ「トロピカル・スパイス・ガーデン」にも足を運んでください。約8エーカーの広大なパークには美しい滝や緑豊かなハイキングコース、種類豊富なハーブガーデンがあり、自然を愛する人々を魅了しています。

広告

タマン・ネガラ

タマン・ネガラは、1億3千万年の歴史を持つ落葉性の熱帯雨林が広がる保護区で、とても1日では回りきれません。バードウォッチングやジャングルトレッキングのほか、マレーシアで最も険しい登山コースといわれるタハン山の登頂に挑戦することもできます。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供: ZEN Rooms

園内には、マレートラやマレーピーコックキジなど、数多くの絶滅危惧種も生息しています。運が良ければ、これらの珍しい動物たちに出会えるかもしれません。また、キャノピーウォークやラタ・ベルコの急流下りにもチャレンジできます。

グア・テリンガの石灰岩洞窟は、全てを探検しようとすると数週間かかりますが、ガイド付きツアーで主な洞窟を体験できます。ツアーでは、狭い地底トンネルを這い進み、濡れてしまうこともあるので覚悟が必要です!

コタキナバル(サバ州)

サバ州の州都・コタキナバルには、毎日美しい夕日を眺めることができるタンジュン・アル ビーチがあります。リカス湾も、海辺や島々を散策できる人気のスポットです。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Travel Massive

車ですぐにアクセスできるトゥンク・アブドゥル・ラーマン海洋公園の5つの島は、シュノーケリングでのんびり過ごすのにぴったり。サンベッドでのんびり日光浴をしたり、サンゴ礁を探検したり、緑豊かな熱帯雨林を巡るハイキングコースも充実しています。

マレーシア最高峰のキナバル山は、登山好きに有名なスポット。ここにはオランウータンや巨大花のラフレシアなど、絶滅危惧種も多く生息しています。ただし、山へはパークレンジャーの同行が必須なので、ご注意ください。

キャメロンハイランド(パハン州)

紅茶好きにはたまらないキャメロンハイランドは、山の斜面に広がる歴史ある茶畑が有名な高原地域です。メインの観光スポットはもちろん茶畑ですが、キャメロンハイランドは美味しいイチゴやラベンダー農園、ハーブガーデン、苗木園、果樹園も知られています。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Lifestyle Asia

モッシーフォレストのボードウォークを散策すると、この地域特有の動植物を霧に包まれた常緑熱帯の森の中で観察できます。時間が限られている場合には、BOHティープランテーションをさっと訪れるだけでもきっと満足できるでしょう。ここでは紅茶の製造工程を見学したり、ギフトショップで買い物を楽しんだり、園内の歩道を探索できます。

マレーシアの農業についてもっと知りたい方は、MARDIアグロテクノロジーパークに立ち寄り、果樹園を見学したり、キャンプ泊もおすすめです。最後に、国内唯一のメモラビリア博物館『タイムトンネル』を訪れて、20世紀初頭へのタイムトリップを楽しんでみてはいかがでしょうか。

クアラルンプール

マレーシアの首都であり最大の都市、クアラルンプール(KL)は、訪れる価値のある観光スポットが集まる、絶対に外せない都市です。世界一高いツインタワーとして有名なペトロナスツインタワーをはじめ、KLは世界で最も観光客が訪れる都市トップ10にもランクインしています。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Get Your Guide

70以上のショッピングセンターや、巨大なセントラルマーケット内の800を超えるショップなどが揃い、クアラルンプールは東南アジアで最高のショッピングスポットの1つと言われています。

ムルデカ・スクエアやチャイナタウンのペタリン通り、KLバードパークなども、訪問時に絶対に外せないおすすめスポットです。

ジョージタウン

マレーシアの第2の都市の古い地区で、ユネスコ世界遺産にも登録されているジョージタウンは、グルメと建築で特に有名です。「マレーシアの食の都」と称され、アジア最高峰の屋台グルメを楽しめる飲食店や屋台が立ち並んでいます。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像出典:The Culture Newspaper

マレーシアの屋台グルメを味わえるおすすめのエリアは、市内でも最も歴史ある通りのひとつである海沿いのガーニードライブやチュリア通りです。これらのエリアは観光客にも地元の人々にも人気のスポットです。

また、町で最も高い高層ビルにあるU字型の「レインボースカイウォーク」も必見です。高さ68階の屋外ガラス展望台は、スリル満点の絶景スポットとして知られています。心臓の弱い方はご注意を!さらにもう一つ絶景を楽しみたい方は、ペナンヒルの頂上までトラムで上がって、夜景を満喫するのもおすすめです。

グヌン・ムル国立公園

グヌン・ムル山にちなんで名付けられたグヌン・ムル国立公園は、唯一無二の冒険を求める旅行者に人気の観光スポットです。園内ではトレッキングやハイキング、洞窟探検、温泉でのんびりくつろぐことや、素晴らしい景色を楽しむことができ、ユネスコの世界遺産にも登録されています。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Lonely Planet

ムル山の頂上まで登りたい人は、標高1,200メートル、24キロメートルのトレッキングに挑戦することができますが、山頂まで気軽に楽しめる比較的易しいコースも用意されています。

ムル山だけでなく、公園内には熱帯雨林や石灰岩の断崖に囲まれた洞窟が点在しており、数百万匹ものコウモリが生息しています。世界最大級の洞窟空間、サラワク・チャンバー洞窟もここにあり、ガイド付きツアーでのみ探検が可能です。

クアンタン

南シナ海に面したクアンタンは、美しいビーチで有名です。特にテロック・チェムペダック・ビーチは、市内中心部からすぐ近くにあり、並木道が続く清潔な海岸線が魅力です。近隣のチェラティン・ビーチにはウミガメ保護区や、伝統的なバティックを販売する文化村もあります。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Hyatt

他にも人気の観光地として、スンガイ・パンダン滝やエスプラネードパークがあります。ここではハイキングや水遊び、または周辺の散策など様々なアクティビティが楽しめます。ウォーターマークからはボートに乗って、息をのむような美しい街並みを見ることができます。

また、ユニークで訪れる価値のある場所として、かつて地下錫鉱山だった跡地に建てられた錫博物館があります。吊り橋や、巨大な寝釈迦仏が祀られるチャーラ洞窟群にも足を運べます。熱帯のヤシの木々に囲まれた道を、約1時間ほどハイキングすれば辿り着けます。

バトゥ洞窟(セランゴール州)

マレーシアの首都クアラルンプールから車で1時間もかからない場所に位置する壮大なバトゥ洞窟は、3つの主要な洞窟と複数の小さな洞窟から成る複合施設です。多くの洞窟にはヒンドゥー教の神々に捧げられた像や、百年以上の歴史を持つ祠が置かれています。

マレーシアで絶対に訪れたいおすすめスポット10選
画像提供:Daily Travel Pill

メインとなるカテドラル洞窟は、272段のカラフルな階段を上った先にあり、精巧な彫像や祭壇、照明で彩られた空間が広がっています。階段を登る前には、高さ43メートルの黄金のムルガン神像が出迎えてくれます。

洞窟の歴史や成り立ちについて興味深い話を聞けるガイド付きツアーで探索するのがおすすめですが、ご自身で自由に見学することも可能です。ヒンドゥー教の祭典「タイプーサム」が行われる1月には、多くの参拝者で賑わいます。

まとめ

マレーシアは、美しい景色や個性的な風景、多様な文化、そして魅力的な都市が揃った、ぜひ訪れたい国です。ここでご紹介した必見のスポットはほんの一部に過ぎません。ぜひ旅のプランに加えて、素晴らしい体験をしてください。